tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

夢追え雑草アッレグレッツァ テニスにのめりこんで、はや6年≫限界を感じて高校でテニスを終わりにしようとも思ったけれど≫情熱が終わらなかった≫そしてさらに大学で“スポーツ”を学ぼうと決意した≫夢といえるほど、きれいな望みではなくて≫ただ、しぶとく泥臭く≫もう諦めたくはないんだ!≫「スポーツの心」がある限り≫心のままに叫べ、Allegrezza(歓喜)を! ――HASUYAの空回り夢語り

大学初日


 どうも、レッツァですキラキラ
 連続更新48日目です。記録更新中です。
 目指せ! テニスコーチのアルバイト!


 本日、待ちに待った大学初日!キラキラ

 といっても、就学手続きしに行っただけなんですが冷や汗

 もう、どきどきでした!
 テニス部の友人らより、一足早くの大学初日で、みんなより早く大学生になったということなので、キャンパスまでの移動中、顔のにやけを抑えるのに大変でした(笑)
 緊張していましたが、それを楽しめるほど、上機嫌音符

 キャンパスに着いてから、学科に関係なく、広い講義室に新入生全員が集められ、学科ごとに区切られて席に座りました。…最初、間違えて、別の学科の座席に座ってしまいました(笑)
 詰めて座らされたので、両隣とも人がいる!

 まったく話しかけられませんでしたやっちゃったぁ

 同じ学部で違う学科に、テニス部の友人がいるのですが、彼女もほかの人に話しかけられないようで、座って待っている間中、二人でメールしていましたイシシしずく
 18年間人見知りは、伊達じゃありません。

 でも、これからクラスが分けられてしまうので、今日、交流ができなくても、明日から挽回できると思います。
 そう思うことにします。

 明日から数日間、ガイダンスが続いて、来週の6日に入学式があります。

 ガイダンス…また、講義室に集められて、席を詰めて座ることになると思いますが、今日と同じようになるのは勘弁。
 二人だけで話し込んでいるところに、なんのきっかけもなく、いきなり入り込めるわけないだろコノヤロー!(泣)
 みんな、オープンに接してほしいです。
 …話しかけない私も私ですが。

 誰か、レッツァに気づいている方で、私と同じ、東洋大学の健康スポーツ学科の人は、いないかな…?
 突然のカミングアウト(笑)

 というわけで、晴れて大学生になったHASUYAです。
 これからもよろしくお願いします!


 +++++++


 旅行記のアップ、またできそうにありません汗
 もう、何度目かっていうくらいの、延期報告ですよね…面目ありません。

 レッツァは、毎日更新を目標にしているけれど、自由にやろうと思って続けているので、HASUYAの自由奔放な更新状況も、そういうことなんだとご理解下さい。…続けて読んでくださっている方が、どれくらいいるか、いるのかいないのか、わからないですが冷や汗


 +++++++


 続きは、コメントの返信です。



 サル君さん。
 先日から続けてのコメント、ありがとうございます!
 そして、すぐに返事ができなくて、すみませんでした…しずく

 私が、アルバイトでテニスコーチを目指しているのは、ひとえに経験がほしいからです。
 職業としてのテニスコーチになりたいわけじゃなくて、私が目指す“野望”の第一歩として、スポーツを教えている現場を経験したい…うーん、なかなか言葉じゃ表せられないです冷や汗
 こんなこと言ってますが、アルバイトコーチも務まるかどうかの力量も定かじゃないんですけどね(笑)

 私も、研修で力を磨いてみて、余裕があったら大会にも出てみたいですね~ラケット&ボール
 根っからの負けず嫌いなので、気質は、指導者よりも競技者のほうが向いているのかも…言っちゃなんですが(笑)

 卒業旅行は、楽しかったです。
 京都の円山公園で、夜桜を見ようとして行ったら、見れるほど充分には桜は咲いていませんでした。京都に行く計画を立てていた頃は、ちょうど開花時期と重なっていて楽しみだった分、残念です下降
 京都のお土産は、私は、茶だんごがオススメです音符
 なかなか、お土産で茶だんごを売っているお店に出くわさないのか、みんな茶だんごの存在を知らないんですよね~、意外と。
 お茶のように苦味があるのと思いきや、やわらかい甘味のあるものなので、生八ツ橋が飽きたときは、是非(笑)

 こんなハードスケジュールは久し振りだったので、意外と疲れてしまいました冷や汗
 私も、部活で現役の時は、もっと体力があったと思うんですが、だらだらした生活に慣れてしまいましたね…これからちゃんと正さねば! と思いました。

 いくつもコメントしていただいたので、まとめて返事をしてしまいました。
 これからも、暇なときでも、レッツァに目をやっていただければ、嬉しいですスマイル

 それでは。
▽大学生活 | 投稿者 HASUYA 21:07 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2009年 4月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最近の記事
大学の合宿
08/16 01:42
生還!!
07/31 21:17
GTW5日目
05/04 00:24
GTW4日目
05/03 00:02
GTW3日目
05/01 23:16
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
はじめまして。プレハ…
プレハン 04/09 22:41
今日の電話でなくて?…
サル君 04/01 08:45
(~m~)プッ!…
サル君 03/29 18:11
こんちは♪へ~旅…
サル君 03/26 12:56
テニスの腕は凄いんで…
サル君 03/25 02:08
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。