2009年04月30日
GTW2日目
どうも、レッツァです。
連続更新76日目です。記録更新中です。
今日は、大学のテニス部の午前練に参加してきました。
午前9時開始なのですが、新入生は練習の準備のために、8時頃に集合をかけられました。
なので、キャンパスまで所要時間が1時間強のHASUYAは、7時前に家を出ました。久し振りの早朝出発に、スポーツしてるなぁと感激したりしなかったり。
そのために、朝を6時前に起きるんですが、朝早く起きることが、プレッシャーに感じてしまって苦手なので、携帯のアラームを3段階の時間に分けてセットしています。
たとえば、朝4時にアラームが鳴って、目が覚めたとき、まだ1時間寝られると思えて、初めてプレッシャーから逃れられるんです。変な起き方ですよね…(苦笑)
今度は、1段階目を、朝の3時にセットしました(爆)
練習。
体力があるうちは調子がいいHASUYAは、休憩直後のサーブ&レシーブで、思いもがけないプレーをしてしまいました。
緩くバウンドした球を、バックで、高い位置で叩こうとしました。
右足一本で地面を飛んで…って、えぇ!?(゜Д゜ノ)ノ
これ微妙に、ジャックナイフやん!
おかげで、見事なショットになりました。
完璧なマグレです。
やろうと思ってもなかったのに、ジャックナイフっぽいものが打てた感動を、誰かにわかってほしかったのですが、伝える人がいなかったため、レッツァに更新するまでお預けでした(笑)
それ以外は、しょぼくて話になりません。
ストロークが軽いボールしか打てないのが難題です。スピンをかけたいのですが、どうもフラット傾向が強い。
練習が終わったあと、倉庫掃除がありました。
特になんの予定も入ってなかったので、それに残って時間が遅くなってしまいましたが、その分、先輩方と接することもできて、いろいろ話ができたので、よかったです(*^^*)
やっぱり、部活っていいもんですね♪
明日、入部届の用紙をもらって、正式に入部するつもりです!
+++++++
明日も、大学のテニス部の練習で、今日と同じく、午前練です。