2009年04月22日
浮つく気持ち
どうも、レッツァです

連続更新69日目です。記録更新中です。
今日は、1限と2限で終わりでした。
講義が苦手です

話を聞いているだけの、受動的な授業だと、睡魔に襲われます。
ノートに書いたりしていれば、目が冴えてくれるんですが…。
それと、スライドの切り替えが速過ぎる

色ペンも使わずに、シャーペン一本で速記で書いているにもかかわらず、追いつけないときはショックです。
大学生活。
まだ、授業のテンポの速さには慣れませんが、科目にしても、友人との会話にしても、楽しいことだらけです

+++++++
私が働くことになる、某方テニススクール

コーチから、いつでも練習しにきていいと言われているんですが…尻込みしています

まだ正式に雇用契約もしていない身で、右も左もわからない新米。
“いつでもいい”と言われると、逆に“いつ行けばいいの?”と迷ってしまいます。
練習は、是非したいですが。
スクールに、いきなり顔を出せるほど、度胸が出てきません。
その前に、いくら決まったといえど、顔を合わした人は数人だけ。顔パスで通用するか、不安です

いまだ、おどおどしています
