tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

夢追え雑草アッレグレッツァ テニスにのめりこんで、はや6年≫限界を感じて高校でテニスを終わりにしようとも思ったけれど≫情熱が終わらなかった≫そしてさらに大学で“スポーツ”を学ぼうと決意した≫夢といえるほど、きれいな望みではなくて≫ただ、しぶとく泥臭く≫もう諦めたくはないんだ!≫「スポーツの心」がある限り≫心のままに叫べ、Allegrezza(歓喜)を! ――HASUYAの空回り夢語り

浮つく気持ち


 どうも、レッツァですキラキラ
 連続更新69日目です。記録更新中です。


 今日は、1限と2限で終わりでした。

 講義が苦手です冷や汗
 話を聞いているだけの、受動的な授業だと、睡魔に襲われます。
 ノートに書いたりしていれば、目が冴えてくれるんですが…。

 それと、スライドの切り替えが速過ぎる汗
 色ペンも使わずに、シャーペン一本で速記で書いているにもかかわらず、追いつけないときはショックです。

 大学生活。
 まだ、授業のテンポの速さには慣れませんが、科目にしても、友人との会話にしても、楽しいことだらけです音符



 +++++++


 私が働くことになる、某方テニススクールラケット&ボール

 コーチから、いつでも練習しにきていいと言われているんですが…尻込みしていますしずく

 まだ正式に雇用契約もしていない身で、右も左もわからない新米。
 “いつでもいい”と言われると、逆に“いつ行けばいいの?”と迷ってしまいます。

 練習は、是非したいですが。

 スクールに、いきなり顔を出せるほど、度胸が出てきません。
 その前に、いくら決まったといえど、顔を合わした人は数人だけ。顔パスで通用するか、不安です下降

 いまだ、おどおどしています汗
▽大学生活 | 投稿者 HASUYA 21:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<  2009年 4月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最近の記事
大学の合宿
08/16 01:42
生還!!
07/31 21:17
GTW5日目
05/04 00:24
GTW4日目
05/03 00:02
GTW3日目
05/01 23:16
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
はじめまして。プレハ…
プレハン 04/09 22:41
今日の電話でなくて?…
サル君 04/01 08:45
(~m~)プッ!…
サル君 03/29 18:11
こんちは♪へ~旅…
サル君 03/26 12:56
テニスの腕は凄いんで…
サル君 03/25 02:08
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。