tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

夢追え雑草アッレグレッツァ テニスにのめりこんで、はや6年≫限界を感じて高校でテニスを終わりにしようとも思ったけれど≫情熱が終わらなかった≫そしてさらに大学で“スポーツ”を学ぼうと決意した≫夢といえるほど、きれいな望みではなくて≫ただ、しぶとく泥臭く≫もう諦めたくはないんだ!≫「スポーツの心」がある限り≫心のままに叫べ、Allegrezza(歓喜)を! ――HASUYAの空回り夢語り

授業の友達


 どうも、レッツァですキラキラ
 連続更新56日目です。記録更新中です。
 目指せ! テニスコーチのアルバイト!


 今日は、1時限目から4時限目まで、びっしり授業でした。
 …本当は、3時限目は、授業入れていないはずなんですが(笑) 履修に迷っていて、ガイダンスだけ見ようと思って、第一回の今日の授業に出席してみたんです。
 結果は、取らないことに決めましたイシシ

 2限のときに、隣に座った子と仲良くなってスマイル音符
 友達になりました!

 最後の4限は、資格に関係する授業や選択必修と時間が重複していた授業なので、出てみると4人しかいない。
 別にゼミでもないのに、勝手に少人数です(笑)
 英語のコミュニケーション授業なんですが、3:1の男女比です…つまり、私以外3人とも男の子。
 これが普通というのが、大学というものなんだと、再び大学生活を実感しました。

 授業は、始終英語でトーキング。
 私のえせ発音が発動(笑)
 必死に、先生の英語を聞き分けて、なんとか授業についていきます汗
 最後に、宿題を出されました。

 授業が終わったら、とりあえず、今後の授業メイトな彼らとアドレスを交換して。

 やっと帰れると思いきや。

 高校へ、調査書の申請をしに行かなければならなくて、久し振りに高校に寄ったんですが、窓口が閉まっていました。
 時間的に、予想していたけどね!(泣)

 ついでに部活の様子を見て。

 テニスしたいので、明日行きたいなぁと思っています。
▽大学生活 | 投稿者 HASUYA 20:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
<<  2009年 4月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最近の記事
大学の合宿
08/16 01:42
生還!!
07/31 21:17
GTW5日目
05/04 00:24
GTW4日目
05/03 00:02
GTW3日目
05/01 23:16
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
はじめまして。プレハ…
プレハン 04/09 22:41
今日の電話でなくて?…
サル君 04/01 08:45
(~m~)プッ!…
サル君 03/29 18:11
こんちは♪へ~旅…
サル君 03/26 12:56
テニスの腕は凄いんで…
サル君 03/25 02:08
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。