2009年02月16日
仲間
どうも、レッツァです

連続更新4日目です。
今日は登校日でした。
久し振りの学校です。
って言っても、昨日部活で学校に行ったんですけどね(笑)
教室に着いて、3週間ぶりに会うクラスの友人たちに、バレンタインのお菓子を渡し。
卒業式の歌練習では、私はアルトパートなんですが、メロディーを忘れてしまい、とりあえずソプラノより低めだろうと適当に音程をつけて歌い。
ほとんど話をしてHRが終わりました!

解散した後、テニス部の3年で、卒業旅行などを話し合うために集まりました

久し振りの面子です!
どこに集まるのか呼びかけもしていないのに、気づいたら私のいるクラスに自然と寄り集まっている様子には、笑えました

目的としては、TDLかTDSのどちらに行くのかを話し合うのに集まったのに、話は受験生らしく一般入試のことからバイトのこと、雑談ばかりです。
TDSに行くことや日にちは、ものの5分くらいで決まって、実質ほとんど談笑していただけです

さらに、ひとりが「京都に行きたいね!」って言い出したら、京都みんなで行こう! って、本当に決定しちゃいました。
旅行代理店にいつ行くかも決めてしまいました。
京都旅行の予定も、計画して。
本当、おもしろかったです。
旅行とか遊びに行くのとか、楽しみなんですが。
実際、今後の私の予定がどうなるか、なんですよねぇ…。
正確に言えば、私の行動次第。
話をするうちに、みんなはスタートは卒業してから、大学に入ってからと考えているようですが、私は今すぐにでも“野望”をスタートさせたい気持ちでいっぱいです。
なので、私が行動を決意したら、みんなとの予定が合わなくて、TDSや旅行に参加できないかもしれません…

この3年間、この仲間と一緒にいられて、本当に良かったと思っています。
できるなら、高校最後もこの9人で一緒に笑い合えたら、楽しめたらと思います。
みんなを、がっかりさせたくない。
もしかしたら行けないかもしれない、とは言えませんでした。
でも一方で、予定が潰れても、行動して、みんなに自分は頑張ることを伝えたいという思いもあります。
そして、本当に、卒業する時に、「ありがとう。」と言えるために。
こんな自分が部長なんてやって、実際上手くいかなくて、みんなに迷惑ばかりかけてしまって、謝りたい。
でもそれに支えられたから、また頑張ろうと思えて、“野望”を諦めないと思えたことに、お礼を言いたい。
卒業する日。
私は、みんなに、伝えたいことがある。
コメント
この記事へのコメントはありません。