tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

夢追え雑草アッレグレッツァ テニスにのめりこんで、はや6年≫限界を感じて高校でテニスを終わりにしようとも思ったけれど≫情熱が終わらなかった≫そしてさらに大学で“スポーツ”を学ぼうと決意した≫夢といえるほど、きれいな望みではなくて≫ただ、しぶとく泥臭く≫もう諦めたくはないんだ!≫「スポーツの心」がある限り≫心のままに叫べ、Allegrezza(歓喜)を! ――HASUYAの空回り夢語り

自主トレ・その3


 どうも、レッツァですキラキラ
 連続更新は、また途絶えました…。

 昨日は、自主トレをサボってしまいました汗
 自分の身辺の物の片づけをしていたっていうこともありますが…いや、それは言い訳ですね。

 今日は、昨日のサボリの分、距離を伸ばして走りました。

【本日のトレーニング記録】

 <ランニング>
  ◎30分4秒(新記録NEW


 距離がわかる遊歩道の624mを、約4分で走りきるペースで、30分っていうことは…4.68km!
 やっと自分が走っている距離が割り出せましたスマイル
 っていうことは、今までだいたい3km走っていたんだなぁ…急げ

 明日は午後から部活があるので、それに参加してきますラケット青
 テニス肘らしい後輩もいるので、その後輩の様子も見に行きます。


 +++++++


 トレーニングもサボり、レッツァの更新もサボリ…。
 だめだめだぁ、私は怖~い

 最近、レッツァの更新が停滞しているように、トレーニングに対する気持ちも停滞しています台風
 このまま続けても、意味はあるのか…結局、無理なんじゃないか…。

 自分の気持ちが、よくわからなくなる時が多くなりました。
 本当にやりたいこと、心血注いでぶつかっていきたいこと、それはなんだったっけ?

 思いを形にするって、どうすればいい?

 実は、そういった答えが見つからない考えを振り払って、頭から忘れてしまいたくて、走っているということもあります。

 いつだって現実逃避だな、私は。


 +++++++


 少し本音を吐露してしまいましたが、そんな気持ちとは関係なく、日は経っていきます。
 “決断する時”が近づいてきている、そんなプレッシャーをひしひしと感じています。

 今日もいろいろ考えました。
 でも、全然まとまりません。頭の中でぐるぐると、不安や期待が渦巻いています。
 頭の中だけだと、容量がいつかオーバーしてしまいそうだから、文章にして外に吐き出してしまいたいんですけどね冷や汗 あと、考えの整理みたいな。
 うまくいきません汗

 そうやって考えていって、最近気づいたのは、私は“方法論”主義なのだということ。
 「結果」につなげる「過程(=方法)」を重視するから、結果が出ないうちに、いろいろ考えちゃうんですねナイス!しずく
 ん~、まぁ、その考え方だったから、テニスを指導者なしに独学でもできたんですが。そう思えば、それでよかったのかなぁ~という気もします。
▼日常風景 | 投稿者 HASUYA 21:00 | コメント(0)| トラックバック(0)

自主トレ・その2


 どうも、レッツァですキラキラ
 連続更新3日目です。

 今日は、自主トレできました。
 中途半端に11時とかに起きてしまったので、どうしようかなぁ~と思っていたんですが、とりあえずバナナ一本食べて、走ってきました急げ
 いつもの距離を走っていたんですが、今までより休憩する回数も減って(実は休憩していたんです)、スピードも増してきたのか、いつもより走り切る時間が縮んだ!
 …少し、嬉しいへへへ
 でも、距離増やさなきゃならないのか!?

 明日は雨らしいので、今日は外でできるものをと思い、走った後に、素振りをやりました。


【トレーニング記録】

 <ランニング>
  ◎18分10秒

 <その他>
  ◎素振り(フォア100本、バック100本)
  ◎なわとび



 明日は、もし雨が降ったら、筋トレとウェイトトレーニングをしようと思います。


 ++++++


 テニスのことをいろいろ考えたら、論文ができるんじゃないかっていうくらいの量の自論が生まれてしまったので、まだ昨日の分の、“テニスコーチのアルバイトについて”のことがまとまっていません!
 …明日、できるかな…?しずく
▼日常風景 | 投稿者 HASUYA 21:44 | コメント(0)| トラックバック(0)

お休み


 どうも、レッツァですキラキラ
 連続更新2日目です。

 今日は、体調不良で、トレーニング中止。
 動くことさえ、つらかった…怖~い

 まぁ、今日はトレーニング休養日ということでイシシ

 友人I(W稲田男)に頼まれていたノートの写しを渡しにいった以外、外に出ませんでした。
 …やっぱり、家より、なるべく外に出たいなぁ。
 散歩するだけでも、気分が違う。

 家で本を読んでいました、大学の課題の。
 読めば読むほど、探求心ハートが疼いてくる…!

 こういう研究を、スポーツの現場でしたいと思いました!


 +++++++

 今日一日中、トレーニングを止めて空いた時間で、自分のテニスに対する思いを考えていました。
 本当は、レッツァにアップしたかったんですが、今日中にまとまらなかったので、明日も頑張ってまとめてみます急げ
▼日常風景 | 投稿者 HASUYA 20:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

自主トレ


 どうも、レッツァですキラキラ
 連続更新、また途絶えています…。
 一昨日、挑戦するって宣言したばかりなのに。また、今日から数え直しです。

 平日を家で過ごしている期間の二日目。…この卒業するまでの期間を、どう呼べばいいか、微妙です。

 レッツァの更新はサボってしまいましたが、25日にトレーニング宣言から、昨日今日とランニングはサボっていません!炎
 昨日の26日は、朝の10時半頃から走り始めて、調子がよかったので、ちょっと走る距離を伸ばしてみました。
 今日は、12時過ぎから昼食前の軽い運動のつもりで、10分間だけ走るつもりが、気づけば、倍近く走っていました。
 走り始めてから10分経った時、なんだかそれだけじゃ物足りなくなって。 

 適当な道を走っているので、走った時間で見ています。距離はわかりませんが、私のペースから計算したら、2~3kmくらいでしょうか。
 …持久力ないのは、わかっています。
 テニス6年近くやっていて、一番苦しんだのは、とにかく「足」です。今でも、大変なのは走ることです。どれだけ走っても、元からある筋肉の質の差で、人より限界が早く来てしまう。
 私は以前、体育の授業の持久走で、走っている途中で先生から止められたことがあります。ふくらはぎがやばかったらしいです。このとき、もう痛すぎて感覚がなくなっていました。

 今でも、一番先につらくなるのは、ふくらはぎです。

 今日はランニングに加えて、筋トレもしました。
 走る前に行うので、軽く10分程度。

 筋トレは、「体脂肪が落ちるトレーニング」という本の中のメニューをやっています。

 それにしても、自主トレをサボらないようにレッツァに記録するはずが、レッツァのほうをすっぽかすなんて冷や汗


【トレーニング記録】

 <ランニング>

  ◎23分18秒(26日)
  ◎21分43秒(27日)

 <筋トレ>

  ◎“クイック→スロー”トレーニング(by体脂肪が落ちるトレーニング)


 +++++++


 テニスコーチになりたいわけじゃない。
 でも、テニスコーチのアルバイトをしたい。

 …これって、変、なんですかね?

 明日、そのことについて考えてみようと思います。
▼日常風景 | 投稿者 HASUYA 21:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

なわとびパワー


 どうも、レッツァですキラキラ
 連続更新記録は、途絶えてしまいました…。
 今日からまた挑戦です急げ

 昨日は、自分の所持品を、家をひっくり返すようにして整理をしていました。次から次から出てくる、なんだコレと言いたくなる物どもの嵐に、レッツァに手がつけられなくて、更新を断念せざるえない状況でした。

 昨日も、身辺の整理を始める前に、近所を走ってきました。
 なんか、もう、いろいろ思い悩むところがありすぎて、なにも考えたくない気持ちになって、走ろう! と思い立ちました。
 …15分間、だけ。
 本当、体力がないです。
 悔しくて、情けなく思って、最後の200mくらいを、こんちくしょぉぉぉぉ! と心の中で叫びながらダッシュ。

 これから、毎日走ろうと思います。
 筋トレも一緒に。
 目標は、1時間走り続ける。

 自分で毎日記録をつけていくという意味で、これからトレーニングの記録を、レッツァに毎回書き記していこうと思います日記
 サボらないために(笑)


 +++++++


 今日は、午後から部活に行きました。
 絶対打ってやる…! と思ったのに、はっと我に返ってみれば、いつのまにか指導に回っているし!
 私に、いったいなんの現象が起こってるんだ!はにわ

 そこで、なわとびを使って、手打ちの人のフォーム矯正を指導しましたフォアハンドg
 なわとびを半分にしてラケットのシャフトにくくりつけて、もう一方をラケットを持っていない手に持たせてやりました。
 そうすると、手打ちの人は、ラケットを引きにくくなります。
 なぜか? 逆の手がなわとびで引っ張っていて、手だけで引くことができなくなるからです。

 では、その状態でテイクバックをするには、どうすればいいか?
 簡単です。ウェストを回せばいいんです。
 ウェストを回すという感覚がわかれば、今後、手だけで打つなんていう、苦労のいる打ち方なんて必要なくなります。

 それをわかってもらおうと思って、このなわとびを使って、フォームを叩き込みましたフォアハンドg

 なわとびだけがフォームの矯正に繋がったわけではありませんでしたが、まぁ、なんとか形にはなりました。
 あとは、実践なんですけどねぇ…。
 それが、まだまだ。

 実際に打つと、フォームが元に戻っている。
 教え終わって、練習メニューに送り込むと、おもしろいくらいに、フォームの回帰していく様子が見られます。
 いや、おもしろがっちゃいけないんですが…冷や汗

 なわとびをくくりつけるのは、実際ボールを打つときでも使えるので、現部長に伝授。

 今後、なにか進歩があればいいですキラキラ

 これを教えていく中で、一番驚いたのが、体を使えない子が多いこと!

 腰が回せない子が現れて、私も、それをどう言葉で説明すればいいかわからなかったので、とにかく自分で見本を何度も示しているうちに、その子よりも私のウェスト周りの筋肉がつらくなってきました。
 教える側としては、目に見えて覚えてもらいたいので、大げさな動きをしているからかもしれませんが…しずく

 まぁ、フォームが改善したときに、その“よさ”を本人が掴んでくれたようなので、よかったです。


 こういう喜んでいるのを見ると、やっぱり私は、指導者になりたいという思いを再認識します。
 いや、指導者というか、コーチというか、育成者…?

 なんでもいい。全部でもいい。

 とにかく、私は“サポートする人間”でありたい。
 指導者でも、コーチでも、監督でも、トレーナーでも、マネージャーでも。

 私が“サポート”する、スポーツを楽しむ“彼ら”を、私は、主役にしてあげたいんだ。

 尽くすでもない。“彼ら”に追随するでもない。

 私が考える“サポート”とは、“彼ら”と背中合わせでともに戦うことです。
 少なくとも、今は、そう思っています。


 こう考えさせられたのも、今日のなわとびの力かなぁ。


 +++++++

jibun spt kangae

 今、私が読んでいる、大学の課題の本ですノート
 課題は一冊の指定なんですが、読み比べたいと思って三冊買いました。

 まだ全部は読み終わっていません。

 一番読み進めているのは、一番左の「自分の頭と身体で考える」(PHP文庫、養老孟司+甲野善紀)です。
 私は、「バカの壁」を読むのを挫折した人なので、養老先生が関わっているなら、難しいだろうなぁと思っていました。

 読んでいくと、おもしろい。
 どんどん引き込まれていきます。

 難しいというより、今まで私たちが気づかなかった、いわゆる私たちにとっての盲点(両先生にとっては決して盲点ではないだろうから)をびしばし突いてくるので、私たちには考えることが難しいことを議論しているという感じです。
 説明、わかりにくくてすみません(笑)

 実は、三冊の中で、読む前の時点で一番敬遠していた本だったんですが、今ではこれを課題の本に選ぼうかなぁと思っています上昇

 真ん中の、「伝える力」(PHPビジネス新書、池上彰)も、興味を引かれる内容です。

 後輩にテニスの指導をしてきた中で、一番苦労したのは、“伝えること”でした。
 そうした、日常での体験での関連性もあるので、読むのがおもしろいです。

 一番右の、「スポーツは「良い子」を育てるか」(生活人新書、永井洋一)は、スポーツ科学的な要素がふんだんにあるので、数字苦手な私には大変かも(笑)
 それも読み慣れることなんですけどね。
 数値がそろっているので、納得できることが多い内容だと思います。

 以上、本の紹介でした。
@在学中 | 投稿者 HASUYA 20:17 | コメント(0)| トラックバック(0)

勉強会?その2


 どうも、レッツァです。
 連続更新9日目です。

 今日は、学年末考査で政経のテストがありました日記
 高校最後のテストです。
 そして、登校日を除いて、高校最後の勉強をした日でもあります。
 ですが、あまり、最後という実感が沸きません(笑)

 でも、卒業式の日に大泣きしそうです(T△T)汗
 今まで、卒業式で泣いたことはないんですが、今回は本当に涙腺がぼろぼろ崩れ落ちそうです。実は、卒業ということを思うと、いつだって泣いてしまいそうなんです、今も冷や汗

 友人たちとの別れがつらいということもありますが、それだけじゃない。
 本当に、この3年間が私には深い、深い意味があって、それを思うと、胸が熱くなってしまう。
 いや、高校3年間だけでなく、テニスを始めてからの6年間すべてに、重みがありすぎて。

 つらかったことも楽しかったことも、全部の思い出と、ここまで来れた喜びとともに、感情が溢れ流れてしまいそう。

 だから、思わず涙腺が緩んでしまいますしずく

 私にとって卒業式で流す涙は、悲しい涙より、嬉し涙という意味合いのほうが強いかもしれない。


 学校が終わった後、友人B(中学時代からのテニス仲間、今や幼馴染みの域?)の英語の課題に付き合う。また、マックで(笑)

 友人Bの課題は無事終わったんですが、結局自分の課題の読書ができませんでした。一昨日と同じ教え方をしたので。
 なので、感想はアップできません×
 残念…、本に書かれている論議について、いろいろ語りたかったのに下降
 紹介のほうは、全然準備していなかったので、また後日にアップします。

 帰り際、友人Bと「バイトしたいなぁ~」ということを話していました。
 こう、学校が終わってしまえば、時間を持て余してしまうのが私は怖いです。
 友人Bは、普通にお店でバイトすると考えているようですが、私は…テニスコーチのバイトに就きたいと思っているのに、実際叶えられるのか、不安でしょうがない。
 気持ちは、いつだって溢れているのに。
 真剣に思い悩むくらいに、本気なのに。
 毎日働いてもいいと思っているのに。

 ……実力が、伴っていない。

 つらい、現実です…台風






 でも、諦めたくないんだよなぁテニスそのものをラケット青
▼日常風景 | 投稿者 HASUYA 21:32 | コメント(0)| トラックバック(0)

テスト勉強


 どうも、レッツァです。
 連続更新8日目です。

 今日も部活は休みました×
 一応、学年末テスト前ですし、勉強しなければ、政経は点が取れませんから。
 学年末考査は、政経の1教科だけです。1教科、なんですが……政経の先生は、講義のごとく口頭で授業する人で、しかも内容は教科書に書いていないことを教えるのがほとんどで、勉強するにしても、プリント数枚のみ…。
 なので、勉強といっても、教科書丸写して覚えているだけです。
 …書いている腕の筋肉が、ぱんぱんです筋肉汗

 今日は、最後の授業の日でしたスマイル
 私は4限で終わりしたが、全部選択授業というところに、最後という実感がともなわない…。

 最初の2時間は、選択の古典。
 私はこの時間がほんっとうに退屈で、3学期始まったら、一番前の席で思いっきり授業放棄していました(笑)
 今日も、先生の話を聞く気なんて全くなく、大学から出された課題の本をずっと読んでいました。
 タイトルからして、難しそうな本だと思っていたのに…真剣に読みふけってしまいました!

 おもしろかった! 久し振りに、本でこんなに興味、というか気持ちを掻き立てられました上昇

 自分の持っていた固定観念が、どんどん打ち破られていく感覚に心が躍ります。そして、その考えを取り入れて、自分のものにしたくなります。
 なんだか、古武術がやりたくなった…照れちゃう

 明日も部活は休みますが、また友人B(中学時代のテニス部仲間)の勉強に付き合います。昨日終わらなかった部分の続きを…。
 そのときに、本を読み進めようと思います急げ
 そうしたら、明日のレッツァに、本の紹介と感想を更新できたらいいなぁとチューリップ




 更新している自分でも思うんですが、本当に、世間のテニスの話題と絡まないブログですね、レッツァは(笑)
▼日常風景 | 投稿者 HASUYA 21:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

勉強会?


 どうも、レッツァです。
 連続更新7日目です。

 今日は部活には行かず、友人B(中学時代の同じテニス部)に頼まれていた、英語の勉強を教えていました四葉クローバー
 マックで。定番ですね(笑)

 教えてほしいというのは、英語の問題集だったんですが、問題は解けるのに、私は教え方が微妙で冷や汗 説明は入れるんでんですが、ほとんど、私が口頭で答えを教えていただけ(笑) 結局、政経のテスト勉強はしませんでした。
 その自分が言っている答えさえも、間違っていた時もありましたが…。
 もう少し、勉強しなおしたほうがいいのかなぁ…しずく

 もうすぐ、学校も行くことがなくなって、自分の時間がどっと増えるので、その使い方に悩みます。
 勉強とかテニスとか、自分を鍛えることに使いたいです筋肉

 ひとりでは、ちょっとモチベーションが上がりませんが。
 …そういう、仲間がほしいなぁテニスボール
▼日常風景 | 投稿者 HASUYA 21:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスやりたいのに…


 どうも、レッツァです。
 連続更新6日目です。

 今日は部活はオフでした。
 久し振りに気が楽になった気がします。…それくらい、部の現状に頭を悩ませていたんです下降

 思えば、最近、明るい話題をしていないような…しずく
 そういう更新したいわけではないんですけど、ねぇ。

 あ、ラケット買いましたねラケット青
 そういえば。

 ラケットを手に入れて、部活も行っているのに、なのに全然テニスができていないって、どういうこと…!怖~い
 答えは、後輩の指導に回ってしまうからです。なぜか。

 まともに、テニスをやった記憶がありません。
 打ってない…、打ちたいのに…!炎

 今週も、週末までテニスをやれませんまいったぁ
 明日は明日で、友人B(中学時代の部活仲間、地元の友人)に英語を教えることになっています…英国
 私も、政経のテスト勉強しなきゃなぁ…。
▼日常風景 | 投稿者 HASUYA 21:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

部活の意義


 どうも、レッツァです。
 連続更新5日目です。


 今日も部活に行ってきましたが、初っ端から、イラァっときました。

 眠くて、しかも放課後まで図書室で2時間待ちしていた後で、私のモチベーションが下がっていたのもありますが、最近日に日に緩くなっていく部の状態には、さすがに後輩たちを冷めた目で見ないにはいかない。

 あまりの悪さに、私は練習には入らずに、ずっとコートから傍観していました。悪い点や気づいたことを、ノートに書き込んでいって、それが増えるたびに、書き込んでいることもばからしくなりますよ。その内容も内容で、なんだこのレベルの低さはと、さらに気持ちが下向。不快指数だけは、右肩上がり。


 本当は、レッツァに更新するほどのことでも、さらさらなかったんですが、連続更新を続けたいがために、このどんよりとした今の心情を綴りました…お見苦しくて、すみません汗


 後輩たちは、本当に、どうしたいんでしょうかね。
 部活としては、別にこのまま進めばいいんでしょうが、部長は、強い部にしたいと考えています、というより、ワタシたち上の代がそんなこと許しません。

 これでも、この部への誇りがあるんです。ただの部活生ではなく、ひとりの選手として。
 それを、部の伝統や誇りをわかっているのかわかっていないのかまったく知らない人間に、正直、テニス部の一員とは言わせたくないです。

 厳しいことを言っているとわかっています。多分、逆にその程度がいいと思っている人にとっては、失礼な言葉にあたると思っています。

 でも、部が続いてきたってことは、それだけ頑張ってきた人がたくさんいるということ、それだけ、ひたむきな思いをずっとぶつけてきたということだから。
 部に入ったからには、その重みを知らないではすまされない。

 いかに部活に心を注ぎ込めるか。そうでない人間には、それなりの意義しか、つかむことなんて、できません。

 すごく端的にしかまとめられませんでしたが、いつか、「部活について」を徹底的に語れたらなぁ…。
@在学中 | 投稿者 HASUYA 19:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

リンク更新


 レッツァのリンクを更新しました!


 ■公式ブログ

 比嘉明人公式ブログ「Get the Dream」
 プロテニスプレイヤー・比嘉明人選手の公式ブログです。比嘉選手のコートを去るときに一礼する精神に、心打たれて以来、にわかファンに(笑)


 ■スポーツ医学・トレーニング関連

 真面目にスポーツトレーニング!
 スポーツ医学やトレーニングに関する情報が、わかりやすい説明で豊富にそろっています。怪我に関する基本的なことは、こちらを伺っています。さらに生理学やトレーニング理論に関する項目も、初心者にとっつきやすいです。

 バトルウィンドットコム
 こちらのスポーツテーピング講座は重宝しています。部位別のテーピングの仕方が、写真つきの解説で、かなりわかりやすいです。


 ■テニス関連

 審友会
 テニスのルールに関して、とても詳しい解説や資料があります。プレーヤーとして、一度目を通しておいて損はないと思います。もしかしたら、今まで勘違いしていたことも、発見できたり(笑)

 テニスのばいぶる
 基本的なことも、わかりやすく、シンプルに解説されているので、部で初心者や初級者を相手に教える時に、とても重宝します。基礎ほど、大切で、忘れやすいものはありません。

 テニスうまくなりたい!
 練習メニューが思いつかないとき、こちらでいつもアイディアをお借りしています(笑) メニュー内容が、何パターンもあって豊富なので、参考になります。


 スポーツ医学やトレーニングに関してのリンクは、今後も充実させていきたいと思います。
 リンクフリーの言葉に甘えまして、報告をせずにリンクをつながせていただいていますが…汗
▽更新履歴 | 投稿者 HASUYA 20:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

先輩か、指導者か


 どうも、レッツァです。
 連続更新4日目です。

 今日は午前練。
 練習開始の9時には間に合わず、少し遅れてコートに入ったけれど、今日の人数は7人(自分を除いて)…。前回練習の金曜日も、人数は同じようなもの。普段の放課後練の1面から、やっと休日はコートが2面使えるのに、この面子の少なさでは割に合わない!
 引退した身の上なので、あまりやっかみを言いたくないんですが…。
 休日来なくて、いつ来るんだよ!? щ(゜д゜)щ

 とにかく、人がいない上に、ボールも(男子に取られて)少ないので、普段はできないフォームの矯正や打つ方法など、個人への指導を中心に、練習メニューを変更。元から、今日は時間がある分、指導に回りたかったので、丁度いいといえば丁度いいんですが…もう来てないやつは、知らない。

 まずは、部長である後輩(中学時代に団体戦で全中)が、フォアのスライスを教え始める。私は見ていて、時々口出しをします。
 部員は…“ラケットに引っ掛けました”というような、ボールしか、打てず。どう教えればいいか、言葉も引っ込んでしまうくらい、打ち方をわかっていない様子に、ただ、ただ、人に教えることの難しさを、痛感するばかりですしずく 自分では感覚としてわかっていることを、実際言葉にして相手にも伝えるというのは、なかなかに試練です。

 「ラケットだけで、打たない!」、「膝を使え!」、「腰、引くなって!」、「…いや、だからさ、ラケットだけで、打たないんだって」

 あーだ、こーだ言いながら、とりあえず、いい線にまで持っていってあげる。といっても、まだまだだなぁ…。

 教える側の私は、とにかく寒かった…!落ち葉 けっこう、見本をやってみせたり、声を張っているのに、全然体が温まりませんでした。
 それを考えると、松岡修造さんのエネルギーって、ものすごいな…と思いました。

 その次に、部長の「フットワークをやりたい」という意向に沿って、私は以前に考えたメニューを、二つ提案。前々から、ここのテニス部の傾向として、“メニューの中で決められた動きしかしない”という、惰性的なプレーになりがちだということを思ったので、“自分で頭を働かせて動く”ことを覚えさせるために、いくつか考えていました。
 詳しくは、また後日、別のカテゴリーで更新します。

 そのフットワークメニューを一個やった後で、部長は模試のために早退していきました。

 二つ目のフットワークメニューをやり終えて、ストロークのスピンの打ち方を、あえて理論的に説明しました。みんな、あまり理解できなかった様子…(苦笑) ぽかーんとしてました。
 いや、そういうところをわからなかったら、どうにかして理解しようとする態度をしなきゃ。
 よくわからないところを放っておくのが、ここのテニス部の悪いところだよなぁ…。私が部活行っても、誰も質問してこないし冷や汗
 自分ができること、できていないことを、しっかり区別つけていないと、上手くはならない。

 意識しなければ、変わっていかないよ――と言ったのに、クロスラリーをやらせた途端に、教えたばかりの打ち方を忘れている部員たち…無言
 私も、それを予期しながらもラリーを指示しましたが、そんなにあっさり頭から抜け落ちるなんて、本当に意識が低いと思わざる得ません。

 その後、二かご分のボールを使って、サーブの練習。
 
 今日の練習を終えて、総合的に見て、へらへらして本当に聞いてんの? という感想です。

 これだけ、基本中の基本を、細かく、3時間かけて教えてきました、が! 実際目についたのは、部員の緩みきった練習姿勢でした。ボール拾うのにもたもたしているは、コーンを並べるのに歩いていくは、個別練習していない間はしゃべっているはで……。
 そういうところを見つけては、なんだこいつらと、表には出さずに思っています。
 自ら考えて動くという姿勢が、まったく見られない!
 正直、怒る気にもなれない。もっと言ってやりたいとも考えましたが、あまりに、レベルの低いことを言わなければならないのかと思うと、呆れて言葉になりません。

 今、私は先輩として、“見守っている”態度をつくってはいます。先輩ですから、卒業する人間なので、下の代に引き継がせるためにも、部のことに関しては、多くは干渉しません。
 しかし、今後、私は指導者という立場になっていきます。おいおい、この部を長い目で見ていきたいと思っています。先輩ではない、干渉しない人間ではない。“突き放す”態度も、時には必要になってくる。
 現在、この部を見る限りでは、もう“見守っている”必要性は感じません。そろそろ、潮時なのかもしれません。先輩という立場を、捨てるべきなのでしょうね。

 今日は、ちょっと指導者としての一面を出してみた日でした。


 え? 新しいラケットの感想?
 ないですよ、だって、教えるばっかで、打ってないっすもん!(泣)
@在学中 | 投稿者 HASUYA 18:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

ラケット買いました!


 RQiS 1 TOUR XL 95、買いました!ラケット青キラキラ

 どうも、レッツァです。
 興奮して、挨拶より先に心の叫びが出てしまいました(笑)
 連続更新3日目です。


 前々から、新しいラケットを買うことを考えていて、今日、とうとう買ってきました…!
 YONEXさんの、RQiS 1 TOUR XL 95 テニス365)です。

racket4

 手が写ってますが、スルーしてください(笑)

 RQiSシリーズの中から、どのラケットにするかを決めていなくて、行きつけのT球堂のおじさん(店主、張り人)に相談しながら、自分のプレースタイルに合うことを重視して、RQiS 1 TOUR XL 95にしました。
 デザイン的には、RQiS 1 TOUR テニス365)のが好きなんですが、ウェイトが310gは重いっすね。私には振れない。それでRQiS 2 TOUR テニス365)も考えたんですが、カラーがあまりぴんとこなくて。赤と白は、私には上品すぎる(笑) それに、部活の後輩ともかぶってしまうんで、あまり気乗りしませんでした。すごい個人的な選考理由です。

 先々、YONEXさんから、RQiS 3 POWER テニスジャパン楽天店)が新発売されるようですが、あの、最高!
 この色で、中級者以上向けのラケット出ないかな~と、新しくラケットを手に入れた今の時点で、思ってます(笑)


 明日も部活行きます。午前練ですコート
 指導ができたらなぁと思ってますが、新しいラケットの感触に、それどころじゃなくなっているかも。

 帰ってきたら、RQiS 1 TOUR XL 95の感想と、レッツァのリンクを何個か貼りたいです。
 本当は、観戦記や雑記を書けたらいいのだけれど、原稿を起こすのが苦手です…。基本、面倒くさがりなので冷や汗

 大学の課題もやらなければ…! まずは、本。
▼テニス | 投稿者 HASUYA 21:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

2日連続の部活


 どうも、レッツァです。
 連続更新2日目です。

 これからも、こうやって更新の連続記録が数えられるほどになっていったらいいなぁ…四葉クローバー
 実は、この更新表記。HASUYAが(勝手に)尊敬している人が、ブログで使っていたので、同じようにやってみました。無断です、ごめんなさい!
 いつか、その人の目にもとまってもらえるようなブログに、レッツァを持っていきたいです。野望のうちのひとつ。

 本題から逸れてしまいました冷や汗

 今日も部活に行きましたラケット&ボール
 昨日は、いきなり行って、後輩からどんな反応が来るか、まぁまぁ恐る恐ると参加しましたが、今日はちょっと先輩らしく、強気で(笑)
 といっても、自分のことで精一杯でしたがイシシ汗

 もう少し、自分の中で余裕ができてきたら、後輩の指導を入れたいです。ちょいちょい、気になる子が…。

 というか、1年生、怪我多すぎだろうと思いました。
 ある子は、疲労骨折したとか…どーしよー
 とにかく、今の1年はフィジカルが弱すぎる。鍛えてなさすぎ。
 私たちが引退してからの半年間、なにやってたんだろう…と頭抱えたくなります。ちょっと、失望、かな。もっと厳しさを、3年で見せていれていたらとも。

 余談ですが、部活を終えて帰宅したら、大学から入学までの課題が届いていました!
 ちょっと、びびるしずく
 課題は、大学側が推薦した本の中から一冊を読んで、その感想、ないしは自分の考えを、原稿用紙に書くこと。そのほかにも、ちょっとユニークな条件がありました。
 けっこう、書くのが楽しみですスマイル

 明日は、ラケットを買いに行きますラケット赤キラキラ
@在学中 | 投稿者 HASUYA 19:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

部活復帰!


 どうも、レッツァです。

 二週間ぶりの更新です。
 よかった、今月のレッツァの更新が1回にならなくて…内心、けっこう焦っていました冷や汗


 今日、大学が決まってから初めて、部活に行きましたラケット赤
 ラケットを握ったこと自体、随分久し振りです。

 球感は忘れているだろうなぁ~と思って、現役の後輩たちに交ざって打っていましたが、案外下手にはなっていませんでした! よかった、嬉しい!上昇
 その反面、体力のほどは全然失っていて、動きに俊敏さがなかったり、持続しなかったり…。
 まぁ、そこは仕方ありませんよね…。どう考えても、引退して8ヶ月もブランクあるのに、引退前と同じ動きができるわけないです。少なくとも、私には無理でしたしずく

 ただ、不思議なのは、ボールへの反応が薄れていないことです。これだけテニスをプレーすることから離れていたのに、体はすんなりと動いてくれました。意識していないのに、ステップが踏める急げ まるで、オートシステム(笑) なんだろう、体は覚えているんですかね。不思議な感覚です。
 でも、ポジショニングは意識して動いていないと、ボールが近すぎたりしてだめでした。ちゃんと体をひねってやらないと、簡単に手振りになってしまうし。
 あ、そういえば、今日なぜだかフォアのテイクバックが小さかった…。体育の授業でやっている卓球の動きが、無意識に出てしまっているようです。今、フォームをしっかりつくることにこだわっているので、頑張って直したいなぁ筋肉

 もうすぐで授業もなくなって、2月、3月と時間が多くあるので、その間にバイトを見つけたいです。友達は、車の教習所に通って、仮免を取ったっていうし。私は、今のところ車の免許を取るつもりはありませんが、なにもしないで過ごそうとは思わないです。
 以下は私のちっぽけな野望です。
 実は、テニスコーチのバイトをしたいなーと考えていて、できるか(採用されるか)どうかわかりませんが、挑戦してみるつもりです。3月中には、コーチのバイトについていたいなぁ…。それまでの準備期間として、1、2月はテニスに専念していくつもりです。

 明日も部活行きますコート 明日は6限まであるので、放課後まで待たなくてすみます…。今日は4限で終わって、2時間図書室で過ごしていました。暇を持て余して、本を読んでいただけで、その…真面目に勉強していたクラスメイトがいて、なにか申し訳ないような思いで、勝手に居辛くなっていました…ごめんなさい
@在学中 | 投稿者 HASUYA 20:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

1月2日


 あけましておめでとうございます!キラキラ

 昨年11月18日に「夢追え雑草アッレグレッツァ」はスタートしましたが、不定期更新ばかりで反省しきりです。未熟な限りです。
 今年は、もうちょい頑張りたいと思います。

 レッツァとともに、私自身のテニスラケット&ボールにも力を注ぎたいと思います。また鍛えなおしたいと思います。密かな野望を、胸に秘めつつ…にっこり

 まだ開設して少ししか経っておりませんが、今後もレッツァをよろしくお願いします!パンチ




 実は、私は今、衝撃に打ちひしがれております傷心

 今日の箱根駅伝、往路。


 東洋大Vじゃないですか!!トロフィー


 うーわー見逃した…! ショックです。見たかったです、東洋大の猛追&逆転!
 今年の往路は本当に見たかったのに~…(涙)

 スタートの号砲が鳴る7時には、私は横浜から東京に向かって一人電車に揺られていましたよ…。
 元日に横浜に行って、次の日の今日からバイトが入っていたので。しかも、午後からの予定が、午前に変更になって。朝の6時半に向こうを出るはめになりました(泣)

 東洋大だなんて、HASUYAの入学予定の大学ですよ。自分が入る(はずの)学校だから特に注目していたんですが、それだけでなくても、なにかが起きる気がしてはいたんだ。
 いや、今言ったら、狙ったような発言に見えるかもしれないですが…。
 入る予定の大学だから注目していたとしても、こうは思いません。なんでもなかったら、私は駅伝なら、駒大のほうが好きです。以前から、応援していますから旗

 でも、今年の箱根はどうしても気になっていました。
 今年はなにか違うぞと、第六感が騒いでいたんですが。

 やっぱり、それは起きたーーー! ってときに、見逃して、私、もうショックすぎますよ…下降

 なんで、なんで、こんな運命なんだろう…(泣)

 スポーツが、本当に大好きなんです。

 本当に悔しいので、箱根をも犠牲にしているんだから、バイトをマジでやり切ってやろうと思いました。

 バイトは明日で7日目です。
▼日常風景 | 投稿者 HASUYA 22:28 | コメント(0)| トラックバック(0)
<<  2009年 1月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
大学の合宿
08/16 01:42
生還!!
07/31 21:17
GTW5日目
05/04 00:24
GTW4日目
05/03 00:02
GTW3日目
05/01 23:16
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
はじめまして。プレハ…
プレハン 04/09 22:41
今日の電話でなくて?…
サル君 04/01 08:45
(~m~)プッ!…
サル君 03/29 18:11
こんちは♪へ~旅…
サル君 03/26 12:56
テニスの腕は凄いんで…
サル君 03/25 02:08
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。