tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

夢追え雑草アッレグレッツァ テニスにのめりこんで、はや6年≫限界を感じて高校でテニスを終わりにしようとも思ったけれど≫情熱が終わらなかった≫そしてさらに大学で“スポーツ”を学ぼうと決意した≫夢といえるほど、きれいな望みではなくて≫ただ、しぶとく泥臭く≫もう諦めたくはないんだ!≫「スポーツの心」がある限り≫心のままに叫べ、Allegrezza(歓喜)を! ――HASUYAの空回り夢語り

雨上がれ


 どうも、レッツァですキラキラ
 連続更新14日目です。記録更新中です。


 実は今日、テニスコーチのアルバイトに応募する、つもりでした。
 「でした。」ということは、実際は応募していませんびっくり

 薄々自分で感じていたんです。
 焦り過ぎていることに。

 昨日の調子が本当に思わしくなかったことに、余計に自信がなくなってしまったんです。
 さらに焦りました汗
 このままじゃ、なにも変わらないって。
 不安に押しつぶされそうになって、自分を見失いそうな感覚です。

 こんなぐらついた気持ちのまま、アルバイトの面接なんて迎えられるはずもないと思って、思い切って誰かに相談することにしました。
 もしかしたら、不安も解消するかもという期待も持って。

 そういうわけで、午後、T球堂(馴染みのテニス店)に行きました急げ

 道具を買うわけでもなく、ガットを張り替えるわけでもなく、ただ相談をぶつけに行って、おじさん(店長、張り人)は笑顔で応えてくれました。
 それだけで、気持ちが落ち着きました…。
 親に相談しても、難しい顔しか見なかったからかもしれません。

 今まで、親にも言えなかったことも話しました。胸のうちに溜まっていたものを吐き出しながら、相談していくうちに、だんだん冷静さを取り戻せた気がします上昇

 世間話もして、ついでに技術のほうもアドバイスをもらって(笑)

 それだけで、心がほっとしましたハート

 そして自分は、テニスを本当に愛しているということを改めて実感しました…!
 だからこそ、真剣に取り組みたいんだ!

 いまだにコーチに関しては、不安には不安ですが、自分には頑張るしかないんだと思い直しました。

 頑張る以外に道はない。

 不安でもなんでも、頑張ることしか私には残されていないのだから炎
▼日常風景 | 投稿者 HASUYA 21:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<  2009年 2月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最近の記事
大学の合宿
08/16 01:42
生還!!
07/31 21:17
GTW5日目
05/04 00:24
GTW4日目
05/03 00:02
GTW3日目
05/01 23:16
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
はじめまして。プレハ…
プレハン 04/09 22:41
今日の電話でなくて?…
サル君 04/01 08:45
(~m~)プッ!…
サル君 03/29 18:11
こんちは♪へ~旅…
サル君 03/26 12:56
テニスの腕は凄いんで…
サル君 03/25 02:08
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。