tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

夢追え雑草アッレグレッツァ テニスにのめりこんで、はや6年≫限界を感じて高校でテニスを終わりにしようとも思ったけれど≫情熱が終わらなかった≫そしてさらに大学で“スポーツ”を学ぼうと決意した≫夢といえるほど、きれいな望みではなくて≫ただ、しぶとく泥臭く≫もう諦めたくはないんだ!≫「スポーツの心」がある限り≫心のままに叫べ、Allegrezza(歓喜)を! ――HASUYAの空回り夢語り

自主トレ・その3


 どうも、レッツァですキラキラ
 連続更新は、また途絶えました…。

 昨日は、自主トレをサボってしまいました汗
 自分の身辺の物の片づけをしていたっていうこともありますが…いや、それは言い訳ですね。

 今日は、昨日のサボリの分、距離を伸ばして走りました。

【本日のトレーニング記録】

 <ランニング>
  ◎30分4秒(新記録NEW


 距離がわかる遊歩道の624mを、約4分で走りきるペースで、30分っていうことは…4.68km!
 やっと自分が走っている距離が割り出せましたスマイル
 っていうことは、今までだいたい3km走っていたんだなぁ…急げ

 明日は午後から部活があるので、それに参加してきますラケット青
 テニス肘らしい後輩もいるので、その後輩の様子も見に行きます。


 +++++++


 トレーニングもサボり、レッツァの更新もサボリ…。
 だめだめだぁ、私は怖~い

 最近、レッツァの更新が停滞しているように、トレーニングに対する気持ちも停滞しています台風
 このまま続けても、意味はあるのか…結局、無理なんじゃないか…。

 自分の気持ちが、よくわからなくなる時が多くなりました。
 本当にやりたいこと、心血注いでぶつかっていきたいこと、それはなんだったっけ?

 思いを形にするって、どうすればいい?

 実は、そういった答えが見つからない考えを振り払って、頭から忘れてしまいたくて、走っているということもあります。

 いつだって現実逃避だな、私は。


 +++++++


 少し本音を吐露してしまいましたが、そんな気持ちとは関係なく、日は経っていきます。
 “決断する時”が近づいてきている、そんなプレッシャーをひしひしと感じています。

 今日もいろいろ考えました。
 でも、全然まとまりません。頭の中でぐるぐると、不安や期待が渦巻いています。
 頭の中だけだと、容量がいつかオーバーしてしまいそうだから、文章にして外に吐き出してしまいたいんですけどね冷や汗 あと、考えの整理みたいな。
 うまくいきません汗

 そうやって考えていって、最近気づいたのは、私は“方法論”主義なのだということ。
 「結果」につなげる「過程(=方法)」を重視するから、結果が出ないうちに、いろいろ考えちゃうんですねナイス!しずく
 ん~、まぁ、その考え方だったから、テニスを指導者なしに独学でもできたんですが。そう思えば、それでよかったのかなぁ~という気もします。
▼日常風景 | 投稿者 HASUYA 21:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<  2009年 1月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
大学の合宿
08/16 01:42
生還!!
07/31 21:17
GTW5日目
05/04 00:24
GTW4日目
05/03 00:02
GTW3日目
05/01 23:16
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
はじめまして。プレハ…
プレハン 04/09 22:41
今日の電話でなくて?…
サル君 04/01 08:45
(~m~)プッ!…
サル君 03/29 18:11
こんちは♪へ~旅…
サル君 03/26 12:56
テニスの腕は凄いんで…
サル君 03/25 02:08
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。