2009年03月27日
卒業旅行記・大阪
どうも、レッツァです。
連続更新43日目です。記録更新中です。
目指せ! テニスコーチのアルバイト!
今日は、午前に京都の三十三間堂に行って、午後に大阪に移動しました。
朝にホテルをチェックアウトして、京都駅に行って荷物をコインロッカーに預けたあと、徒歩で三十三間堂に行きました。
千体の千手観音像は圧巻でした。堂も、像も、ずっと昔につくられたものが、今の自分たちの目が見ているのだと思うと、不思議な感覚です。なんて時間のギャップだろうと思います。
午後に大阪に入って、ホテルにチェックインして荷物を置いて、なにわの時空館に行きました。人がほとんどいませんでした(笑) でも、時間が押していて、見学時間が閉館までの1時間しかなかったので、その分自分たちのペースで展示や映像に回れたので、それはよかったです。
しかし、実は、なにわの時空館を出るその時まで、昼食をとっていなかったのです。空腹で、なにわの時空館を出てから駅に向かっていったところ、ATCというショッピングモールを発見! そこで、昼食をパスして夕食をとりました。お好み焼きです。
うまかった!
明日で卒業旅行は終わりで、明後日の朝に東京に戻ります!
連続更新43日目です。記録更新中です。
目指せ! テニスコーチのアルバイト!
今日は、午前に京都の三十三間堂に行って、午後に大阪に移動しました。
朝にホテルをチェックアウトして、京都駅に行って荷物をコインロッカーに預けたあと、徒歩で三十三間堂に行きました。
千体の千手観音像は圧巻でした。堂も、像も、ずっと昔につくられたものが、今の自分たちの目が見ているのだと思うと、不思議な感覚です。なんて時間のギャップだろうと思います。
午後に大阪に入って、ホテルにチェックインして荷物を置いて、なにわの時空館に行きました。人がほとんどいませんでした(笑) でも、時間が押していて、見学時間が閉館までの1時間しかなかったので、その分自分たちのペースで展示や映像に回れたので、それはよかったです。
しかし、実は、なにわの時空館を出るその時まで、昼食をとっていなかったのです。空腹で、なにわの時空館を出てから駅に向かっていったところ、ATCというショッピングモールを発見! そこで、昼食をパスして夕食をとりました。お好み焼きです。
うまかった!
明日で卒業旅行は終わりで、明後日の朝に東京に戻ります!
コメント
この記事へのコメントはありません。