tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

夢追え雑草アッレグレッツァ テニスにのめりこんで、はや6年≫限界を感じて高校でテニスを終わりにしようとも思ったけれど≫情熱が終わらなかった≫そしてさらに大学で“スポーツ”を学ぼうと決意した≫夢といえるほど、きれいな望みではなくて≫ただ、しぶとく泥臭く≫もう諦めたくはないんだ!≫「スポーツの心」がある限り≫心のままに叫べ、Allegrezza(歓喜)を! ――HASUYAの空回り夢語り

勝手に特訓週間1日目


 どうも、レッツァですキラキラ
 連続更新25日目です。記録更新中です。
 目指せ! テニスコーチのアルバイト!


 勝手に特訓週間、その一日目です。
 昼飯の前に、ランニング行ってきました。
 今までの一週間、トレーニングをサボりにサボっていたせいで、微妙に体力が落ちていた…しずく
 無酸素運動を目指して、ダッシュとジョギングを交互に繰り返す方法で走っていたんで、息切れが激しいのは当然なんですが。
 その方法で、30分程度、走ってきました。

 走っていると、どうも股関節に負担がいきます。
 3年くらい前、中学時代に左股関節を痛めたこともあるので、それなのかな…あれー?

 まぁ、今日は、走る前に股関節のストレッチをし忘れたこともあると思いますが(苦笑)

 昼食をとって、少しだけ外で縄跳びと素振り。
 実際に打ってみなければわからないことだらけだけど、素振りの感覚としては、先日T球堂のおじさん(馴染みのテニス店の店長、張り人)からもらったアドバイスを取り入れたフォームが、身体に固まってきたかなーと思います。
 アドバイスもらった当初、どこか変にカクカクしていた動きも、すっと自然になるようになった。
 ちょっとフォームだけ本格的な打ち方だから、ボールがどうなるか、早く確かめたい…!

 テニスができるのは、明後日の予定ラケット赤キラキラ



 +++++++


 大学生活、授業を頑張りたいし、バイトにも力を入れたいという理想があります。
 心の密かな狙いは、テストで学科・学部一位になること。…受験勉強もしていない頭では、無謀かもしれませんが冷や汗
 だから、どの科目も疎かにしたくはないです。自分で学びたいと思った道で、妥協したくないです。
 バイトも、できるなら毎日入りたいという思いがあります。もちろん、テニスコーチの。

 大学の全部の時間を、自分の進みたい道のために費やしたい…!

 自由すぎる、思い上がった“野望”だからこそ、今はあえて苦境に選びたいと思うのは、未来を信じているから…って言ったら、甘いですかね(苦笑)
 でも、それ以外言い様がないです。
 遊ぶのを捨てて、トレーニングに取り組むのも、コーチのアルバイトを目指すのも、大学でスポーツの分野に進むのも、勉強したいのも…未来の“野望”を叶えたいから。

 そういう思いで、私はレッツァに日々を記録しています急げ

 いつか、レッツァで、“野望”の全てを書き記せたら――。
▼日常風景 | 投稿者 HASUYA 21:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<  2009年 3月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
大学の合宿
08/16 01:42
生還!!
07/31 21:17
GTW5日目
05/04 00:24
GTW4日目
05/03 00:02
GTW3日目
05/01 23:16
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
はじめまして。プレハ…
プレハン 04/09 22:41
今日の電話でなくて?…
サル君 04/01 08:45
(~m~)プッ!…
サル君 03/29 18:11
こんちは♪へ~旅…
サル君 03/26 12:56
テニスの腕は凄いんで…
サル君 03/25 02:08
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。