tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

夢追え雑草アッレグレッツァ テニスにのめりこんで、はや6年≫限界を感じて高校でテニスを終わりにしようとも思ったけれど≫情熱が終わらなかった≫そしてさらに大学で“スポーツ”を学ぼうと決意した≫夢といえるほど、きれいな望みではなくて≫ただ、しぶとく泥臭く≫もう諦めたくはないんだ!≫「スポーツの心」がある限り≫心のままに叫べ、Allegrezza(歓喜)を! ――HASUYAの空回り夢語り

卒業式


 どうも、レッツァですキラキラ
 連続更新29日目です。記録更新中です。
 目指せ! テニスコーチのアルバイト!


 本日、高校を卒業しました!桜キラキラ

 今日は卒業式でした。

 あまり、卒業したという実感はありませんが…冷や汗
 でも、制服来たり、教室に行ったり、もう会うことないだろう友人がいたり…これが卒業なのかなー。
 中学の時は、ほとんどが地元の人間なので、別れという感じではなかったんですが、高校はそうではないので、本当に集まろうと思わなければ会えない人がたくさんいます。そんな人たちとの別れがあるのが、卒業なのかなと漠然と感じています。
 クラスに未練はありませんが(笑)
 仲のいい友人とは、携帯があるので、連絡取り合えますしスマイル
 意外と、駅とかで会いそうな気も(笑)

 卒業式を終えて、そのあと部の送別会ですラケット赤
 お菓子食べたり、写真撮ったけど自分のカメラを忘れたことを後悔したり、アルバムに寄せ書きをもらったり。
 前半は、交流時間。
 締めは、後輩からの贈る言葉と、3年の別れの言葉。
 1年は、だいたい、あまり言うことがないから、同じような言葉(笑) そういうものですよねイシシ
 泣きながら話したのは、2年。私たち3年と、合宿を経験したり、一緒に過ごす時間が長かった5人の後輩ですチューリップ
 私にとっては、初の後輩。中学時代、私の代が卒業したら廃部が決まっていたから、新入生を迎え入れられなかったから…。
 だから、この5人は、中学・高校の6年分の後輩なんです。その下の1年生7人もそうですが、初めてできた後輩ということで、2年の5人には特別な思い入れがありますね。

 もしかしたら、最初で最後の後輩かもしれません。
 私は、経済的な理由から、大学では部活やサークルに入る余裕がないんです。
 なので、一生分の後輩かもしれないです(笑)

 同じ3年へに向けた言葉は、今度の卒業旅行の時に話すことになってますので、今日はそれを割愛。


 高校3年間…楽しくて、苦しかったなー。

 笑い合えたり、騒いだりすることは嬉しかった。

 部長になって大変で、故障したり怪我したりでうまくテニスと付き合えなくなって、嫌になった。

 だけど、その表裏合わせて、この3年間を過ごすことができたことが、とても誇らしい。どれかを欠けても、今の自分はいなかったと思うから、良かったことも悪かったことも、自分を強くしてくれたんだと思えます上昇上昇

 もう、来月からは、大学生です。

 期待や不安が渦巻いているけれど、それ全部が自分の糧になってくれるような気がして、この先がおもしろそうだって、わくわくします!



 +++++++


 今日の昼頃、例の連絡が来ました!


 ついに、面接日が決まりましたびっくり


 さっそく、明後日の日曜日です!

 なので、履歴書書いて、志望動機を言えるようにしなければならないです急げ


 正直言って、今の時点で落ちそうです。

 でも、はじめから採用される望みなんてないので、自分のやれることだけに集中します。
▽高校生活 | 投稿者 HASUYA 21:11 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2009年 3月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
大学の合宿
08/16 01:42
生還!!
07/31 21:17
GTW5日目
05/04 00:24
GTW4日目
05/03 00:02
GTW3日目
05/01 23:16
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
はじめまして。プレハ…
プレハン 04/09 22:41
今日の電話でなくて?…
サル君 04/01 08:45
(~m~)プッ!…
サル君 03/29 18:11
こんちは♪へ~旅…
サル君 03/26 12:56
テニスの腕は凄いんで…
サル君 03/25 02:08
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。