tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

夢追え雑草アッレグレッツァ テニスにのめりこんで、はや6年≫限界を感じて高校でテニスを終わりにしようとも思ったけれど≫情熱が終わらなかった≫そしてさらに大学で“スポーツ”を学ぼうと決意した≫夢といえるほど、きれいな望みではなくて≫ただ、しぶとく泥臭く≫もう諦めたくはないんだ!≫「スポーツの心」がある限り≫心のままに叫べ、Allegrezza(歓喜)を! ――HASUYAの空回り夢語り

勝手に特訓週間3日目


 どうも、レッツァですキラキラ
 連続更新27日目です。記録更新中です。
 目指せ! テニスコーチのアルバイト!


 今日は、朝7:00~9:00まで、早朝テニスラケット赤急げ
 前回と同じ、私HASUYAとT球堂のおじさん(馴染みのテニス店の店長、張り人)とISさん(社会人)とITくん(他校同3年)のメンバー。
 2時間、ほぼラリーで費やしますが、学校の部活だけでは得られない質…集中や緊張感の中で打てるので、時間以上に濃いラリーができます。
 自分がミスすると申し訳ない気持ちになるんですが、質の高い打球にわくわくしてきます。

 やっぱり、自分のレベルが至らないけど、高いレベルの場でテニスができるというのは、なんともいえない楽しさがあります音符

 自分は足を引っ張りすぎて、大変ですが(笑)

 フォアが課題なんですが、素振りをしていたら、おじさんに「フォームは、きれいなんだけどね~(笑)」と苦笑されてしまいました。
 しかも、ITくんもISさんも、そうそう! みたいな顔をして、「フォームきれい。」と…全員一致で、フォームだけ。

 打ち方と、ボールへの力の伝え方が、つり合ってないんです。しっかり、ボールを打つ直前のスイングスピードを上げて、ラケットワークのスイングの速さに変化をつけれるように、素振りあるのみですねフォアハンドg急げ

 その後は、奨学金の申請をして、髪を切りにいきましたスマイル

 午後は、部活が再開したので、それに行ってきたんですが…T球堂メンバーのテニスを朝に見たばかりだったので、部活の室の低さに、しばし唖然。
 レベルだけでなく、練習中の意識も低くて、私語したり気を抜いたり…。
 あんまりだったので、これが目をかけてきた自分の後輩なのかと思うと、情けなくなってきました。

 私の、指導力不足なのでしょうか…下降

 でも、今の世代を見ただけでへこんではいられません。
 長い目で、時間をかけて、都立一位に返り咲かせると決めたんですから急げ
▼日常風景 | 投稿者 HASUYA 22:01 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2009年 3月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
大学の合宿
08/16 01:42
生還!!
07/31 21:17
GTW5日目
05/04 00:24
GTW4日目
05/03 00:02
GTW3日目
05/01 23:16
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
はじめまして。プレハ…
プレハン 04/09 22:41
今日の電話でなくて?…
サル君 04/01 08:45
(~m~)プッ!…
サル君 03/29 18:11
こんちは♪へ~旅…
サル君 03/26 12:56
テニスの腕は凄いんで…
サル君 03/25 02:08
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。